2009年06月25日
第2回静岡アートフェスティバル(アート&クラフトフェア)
(アート&クラフトフェア)
〜開催と出展者募集のお知らせ〜
〇日時/2009年
10.30(金)11:00-17:30
10.31(土)10:00-17:30
11. 1(日)10:00-16:00
―※この時期(10/31〜11/1)、
グランシップ・大ホールでは『第24回国民文化祭・しずおか2009』ふじのくに伝統文化フェスティバル、
また、中ホールでは『第24回民文化祭・しずおか2009』映像文化フェスティバルが開催されます。
また、静岡市の街なかでは『大道芸』が開催されています。―
〇場所
静岡県コンベンションアーツセンター
「グランシップ」9階会議室910
(〒422-8005静岡県静岡市駿河区池田79-4)
〇access(アクセス)
・東海道本線JR東静岡駅南口下車徒歩2分
(東静岡駅南口東側に隣接)
・東名高速道路静岡I.C.から20分
・静清バイパス千代田上土I.C.から10分
〇内容
静岡県内外から40人のクラフトマン、クリエーターが出展し、アート&クラフト作品の展示販売と実演、体験会を実施します。
出展品は、木工クラフト、木製家具、陶芸、ガラス工芸、蔓クラフト、アクセサリー、レザークラフト、ちりめん細工、創作バック、袋物、洋服、帽子、樹脂粘土小物、人形、手織り物、染色品、オブジェ、写真、絵画、書、布小物など多彩なオリジナル作品です。
出展はアマ・プロですが、仕入れ品、既製品での出展はできません。
〇出展料/3日間
2.5m×2m=13,500円
2m×2m=10500円
※用意できる什器
・机(180cm×60cm)1脚無料、2脚目からは1脚に付き630円。
・パネル
・ハンガーラック
・椅子/無料
・コンセント
・白布
〇募集締切
2009.7.31
(募集数に達した時点で締切りますので、7月31日前に締切る場合があります)
〇駐車場/有料
・1時間100円
・360台収容可
〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。
2009年06月20日
6/20、浜松アートフェスティバル最終日
今日は6月18日から始まった「第34回浜松アートフェスティバル」の最終日。
静岡県を中心に各地から30人のクラフト作家、クリエーターが出展しています。
木工クラフト、木製家具から陶芸、アクセサリー、洋服、バック、パッチワーク、ちりめん細工などの布小物まで。
和小物の手縫い体験会もあります。
講師は静岡県静岡市の小林梅子さん。
会場には数千点のオリジナル作品が並んでいます。
作家の思いや夢を感じさせる作品群です。
実用的で、買いやすい作品もたくさんあります。
猫好きには必見の作品もあります。
作家との会話を楽しみに、どうぞお出かけください。
16時まで開催しています。
静岡県を中心に各地から30人のクラフト作家、クリエーターが出展しています。
木工クラフト、木製家具から陶芸、アクセサリー、洋服、バック、パッチワーク、ちりめん細工などの布小物まで。
和小物の手縫い体験会もあります。
講師は静岡県静岡市の小林梅子さん。
会場には数千点のオリジナル作品が並んでいます。
作家の思いや夢を感じさせる作品群です。
実用的で、買いやすい作品もたくさんあります。
猫好きには必見の作品もあります。
作家との会話を楽しみに、どうぞお出かけください。
16時まで開催しています。
2009年06月18日
第34回浜松アートフェスティバル(6/18-20)出展者紹介
今日から3日間、静岡県浜松市中区のクリエート浜松1階で「第34回浜松アートフェスティバル」を開催します。
出展者は静岡県神奈川県、山梨県、愛知県、滋賀県、奈良県、大阪府から30人。
全体の三分の一が新しく参加される方です。
楽しいオリジナル作品が並びますので、どうぞお出かけください。。
出展作家の紹介です。
〇会期/2009年
6.18(木)11:00-18:00
6.19(金)10:00-18:00
6.20(土)10:00-16:00
〇会場
クリエート浜松1階
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
〇アクセス
・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩1分
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分
〇出展作家
1.渥美愛子
(石アート、石猫・石犬/静岡県浜松市)
2.石川和子
(着物リメーク服、バック/静岡県浜松市)
3.石野千恵子
(ちりめん細工/静岡県静岡市)
4.伊藤勝美
(革工芸/愛知県春日井市)
5.大場久仁子
(古布洋服、布小物/静岡県浜松市)
6.かに沢礼子
(手描き&型染め服/奈良県磯城郡)
7.来住弘之
(帆布生地のカバン/滋賀県高島市)
8.黒田元伸
(木製家具/愛知県豊川市)
9.小塚陽子
(洋服/静岡県浜松市)
10.小林梅子
(創作バック、和小物の創作体験会/静岡県静岡市)
11.斉藤勝彦
(蔓クラフト/静岡県島田市)
12.鈴木ますゑ
(洋服/静岡県浜松市)
13.高橋さよ子
(エプロン、洋服/静岡県袋井市)
14.竹内隆
(木工家具、木工小物/愛知県豊橋市)
15.武田ひろ子
(パッチワーク/静岡県浜松市)
16.寺田早織
(洋服、バック、布小物/静岡県磐田市)
17.浜口澄子
(人形、布小物/愛知県豊橋市)
18.原光夫
(流木工芸/静岡県浜松市)
19.原口美智子
(七宝焼アクセサリー・小物/静岡県浜松市)
20.早川文成
(袋物、ミニ盆栽/山梨県甲斐市)
21.平山晃代
(革工芸/静岡県浜松市)
22.本多玖未子
(帽子/静岡県浜松市)
23.広岡裕子
(手編みニット、布小物/静岡県浜松市)
24.堀宏治
(木のテーブルウェア/神奈川県鎌倉市)
25.松井喜美子
(洋服、袋物、布小物/静岡県浜松市)
26.松下雄二
(鉄アート/静岡県浜松市)
27.野々山澄雄
(陶芸/愛知県知立市)
28.三上政代
(洋服、袋物、布小物/大阪府大阪市)
29.山田桂子
(トールペイント/山梨県甲斐市)
〇主催
VENT VISION(浜松)
お問い合わせはメールでお願いします。
出展者は静岡県神奈川県、山梨県、愛知県、滋賀県、奈良県、大阪府から30人。
全体の三分の一が新しく参加される方です。
楽しいオリジナル作品が並びますので、どうぞお出かけください。。
出展作家の紹介です。
〇会期/2009年
6.18(木)11:00-18:00
6.19(金)10:00-18:00
6.20(土)10:00-16:00
〇会場
クリエート浜松1階
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
〇アクセス
・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩1分
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分
〇出展作家
1.渥美愛子
(石アート、石猫・石犬/静岡県浜松市)
2.石川和子
(着物リメーク服、バック/静岡県浜松市)
3.石野千恵子
(ちりめん細工/静岡県静岡市)
4.伊藤勝美
(革工芸/愛知県春日井市)
5.大場久仁子
(古布洋服、布小物/静岡県浜松市)
6.かに沢礼子
(手描き&型染め服/奈良県磯城郡)
7.来住弘之
(帆布生地のカバン/滋賀県高島市)
8.黒田元伸
(木製家具/愛知県豊川市)
9.小塚陽子
(洋服/静岡県浜松市)
10.小林梅子
(創作バック、和小物の創作体験会/静岡県静岡市)
11.斉藤勝彦
(蔓クラフト/静岡県島田市)
12.鈴木ますゑ
(洋服/静岡県浜松市)
13.高橋さよ子
(エプロン、洋服/静岡県袋井市)
14.竹内隆
(木工家具、木工小物/愛知県豊橋市)
15.武田ひろ子
(パッチワーク/静岡県浜松市)
16.寺田早織
(洋服、バック、布小物/静岡県磐田市)
17.浜口澄子
(人形、布小物/愛知県豊橋市)
18.原光夫
(流木工芸/静岡県浜松市)
19.原口美智子
(七宝焼アクセサリー・小物/静岡県浜松市)
20.早川文成
(袋物、ミニ盆栽/山梨県甲斐市)
21.平山晃代
(革工芸/静岡県浜松市)
22.本多玖未子
(帽子/静岡県浜松市)
23.広岡裕子
(手編みニット、布小物/静岡県浜松市)
24.堀宏治
(木のテーブルウェア/神奈川県鎌倉市)
25.松井喜美子
(洋服、袋物、布小物/静岡県浜松市)
26.松下雄二
(鉄アート/静岡県浜松市)
27.野々山澄雄
(陶芸/愛知県知立市)
28.三上政代
(洋服、袋物、布小物/大阪府大阪市)
29.山田桂子
(トールペイント/山梨県甲斐市)
〇主催
VENT VISION(浜松)
お問い合わせはメールでお願いします。
2009年06月10日
浜松アクト納涼祭ダンスライブ出演チーム募集
浜松アクト納涼祭ダンスライブの出演チームを募集します。
募集は7月20日(月祝)まで。
25〜30チームを募集します。
「浜松アクト納涼祭・ダンスライブ」
〇日時
2009.8.13(木)
〈act1〉
・14:30〜15:25
〈act2〉
・16:00〜17:00
〇場所
アクトシティ浜松サンクンプラザ野外ステージ
(静岡県浜松市中区板屋町111-1)
〇雨天の場合
浜松アクトタワー2階ガレリアモール
〇演技時間
1チーム5分以内
〇音源:MD
チーム毎に、使用する曲のみを録音してください。
(1枚のMDに複数曲を録音しないでください)
〇内容
対象はキッズチームから大人のチームまで。
ジャンルはHip Hop、Lock、Soul、Pop、House、Freestyle、キッズダンス、Jazz、バトントワリングなど。
〇参加費:無料
〇お問い合わせ
出演を希望されるチームはメールにてご連絡ください。
・〒&住所
・氏名
・電話番号、FAX番号
・E-mail
・チーム名
・ジャンル
所定の参加申込書をお送りします。
募集は7月20日(月祝)まで。
25〜30チームを募集します。
「浜松アクト納涼祭・ダンスライブ」
〇日時
2009.8.13(木)
〈act1〉
・14:30〜15:25
〈act2〉
・16:00〜17:00
〇場所
アクトシティ浜松サンクンプラザ野外ステージ
(静岡県浜松市中区板屋町111-1)
〇雨天の場合
浜松アクトタワー2階ガレリアモール
〇演技時間
1チーム5分以内
〇音源:MD
チーム毎に、使用する曲のみを録音してください。
(1枚のMDに複数曲を録音しないでください)
〇内容
対象はキッズチームから大人のチームまで。
ジャンルはHip Hop、Lock、Soul、Pop、House、Freestyle、キッズダンス、Jazz、バトントワリングなど。
〇参加費:無料
〇お問い合わせ
出演を希望されるチームはメールにてご連絡ください。
・〒&住所
・氏名
・電話番号、FAX番号
・チーム名
・ジャンル
所定の参加申込書をお送りします。
Posted by Alice at
17:44
2009年06月10日
フリマ開催と犬の無料しつけ相談会参加者募集
駐車場は無料。雨天中止です。
また、この日は同じ公園内で、「犬の無料しつけ相談会(愛犬とのマナー教室)」があります。
現在、参加者を募集しています。
当日、会場でも受付けますので、開催時間の15分前までに受付までお越しください。
《犬の無料しつけ相談会》
●日時
2009年6月14日(日)
(1)11:00-12:00
(2)13:00-14:00
各10組(1日20組)募集
●会場
静岡県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)
●駐車場/無料
普通車352台、大型車9台収容可
●雨天の場合/屋内開催のため決行
●内容
・犬のしつけ、飼育、健康管理、困り事などの個別相談
・グループレッスン
毎回、3人のドッグトレーナーが犬の指導と、個別の相談に応じています。
甘噛みや無駄吠えなど、気になることがある方はぜひご相談ください。
1年に7回開催しますので、継続して参加できます。参加無料です。
●主催
静岡県営遠州灘海浜公園事務所
●予約受付&指導
ワンコステップ
#JIS2D64#053-489-4130
参加を希望される方は直接メールにてご連絡ください。
Posted by Alice at
10:44
2009年06月07日
DANCE WORKSHOP:SHOHEI(6/14@浜松)
毎月1回浜松で開催しているHip HopのLessonです。
参加者は静岡県、愛知県、千葉県、東京都など広域からです。
参加を希望される方はメールでご連絡ください。
〇日時/2009年
6月14日(日)
・16:45-18:15
・18:30-18:00
〇場所
《イイオスタジオ2階》
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩10分
・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩3分
・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場より徒歩5分
・周辺には有料駐車場が多数あります。
〇対象
・中学生以上のダンス経験者
・スキルアップしたい方やインストラクターの方にお勧めのレッスンです。
〇持ち物
・動きやすい服装
・スタジオ用靴(土足不可)
・タオル
・水などの飲料
〇今後の予定
7月12日(日)
・16:15-17:45
・18:00-19:30
@クリエート浜松スタジオ
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
Posted by Alice at
23:45
2009年06月05日
第34回浜松アートフェスティバル(6/18-20)出展者紹介
第34回浜松アートフェスティバル出展作家の紹介です。
〇会期/2009年
6.18(木)11:00-18:00
6.19(金)10:00-18:00
6.20(土)10:00-16:00
〇会場
クリエート浜松1階
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
〇アクセス
・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩1分
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分
〇出展作家
1.渥美愛子
(石アート、石猫・石犬/静岡県浜松市)
2.石川和子
(着物リメーク服、バック/静岡県浜松市)
3.石野千恵子
(ちりめん細工/静岡県静岡市)
4.伊藤勝美
(革工芸/愛知県春日井市)
5.大場久仁子
(古布洋服、布小物/静岡県浜松市)
6.かに沢礼子
(手描き&型染め服/奈良県磯城郡)
7.来住弘之
(帆布生地のカバン/滋賀県高島市)
8.黒田元伸
(木製家具/愛知県豊川市)
9.小塚陽子
(洋服/静岡県浜松市)
10.小林梅子
(創作バック、和小物の創作体験会/静岡県静岡市)
11.斉藤勝彦
(蔓クラフト/静岡県島田市)
12.鈴木ますゑ
(洋服/静岡県浜松市)
13.高橋さよ子
(エプロン、洋服/静岡県袋井市)
14.竹内隆
(木工家具、木工小物/愛知県豊橋市)
15.武田ひろ子
(パッチワーク/静岡県浜松市)
16.寺田早織
(洋服、バック、布小物/静岡県磐田市)
17.浜口澄子
(人形、布小物/愛知県豊橋市)
18.原光夫
(流木工芸/静岡県浜松市)
19.原口美智子
(七宝焼アクセサリー・小物/静岡県浜松市)
20.早川文成
(袋物、ミニ盆栽/山梨県甲斐市)
21.平山晃代
(革工芸/静岡県浜松市)
22.本多玖未子
(帽子/静岡県浜松市)
23.広岡裕子
(手編みニット、布小物/静岡県浜松市)
24.松井喜美子
(洋服、袋物、布小物/静岡県浜松市)
25.松下雄二
(鉄アート/静岡県浜松市)
26.野々山澄雄
(陶芸/愛知県知立市)
27.三上政代
(洋服、袋物、布小物/大阪府大阪市)
28.山田桂子
(トールペイント/山梨県甲斐市)
〇主催
VENT VISION(浜松)
お問い合わせはメールでお願いします。
〇会期/2009年
6.18(木)11:00-18:00
6.19(金)10:00-18:00
6.20(土)10:00-16:00
〇会場
クリエート浜松1階
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
〇アクセス
・遠鉄電車遠州病院駅より徒歩1分
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分
〇出展作家
1.渥美愛子
(石アート、石猫・石犬/静岡県浜松市)
2.石川和子
(着物リメーク服、バック/静岡県浜松市)
3.石野千恵子
(ちりめん細工/静岡県静岡市)
4.伊藤勝美
(革工芸/愛知県春日井市)
5.大場久仁子
(古布洋服、布小物/静岡県浜松市)
6.かに沢礼子
(手描き&型染め服/奈良県磯城郡)
7.来住弘之
(帆布生地のカバン/滋賀県高島市)
8.黒田元伸
(木製家具/愛知県豊川市)
9.小塚陽子
(洋服/静岡県浜松市)
10.小林梅子
(創作バック、和小物の創作体験会/静岡県静岡市)
11.斉藤勝彦
(蔓クラフト/静岡県島田市)
12.鈴木ますゑ
(洋服/静岡県浜松市)
13.高橋さよ子
(エプロン、洋服/静岡県袋井市)
14.竹内隆
(木工家具、木工小物/愛知県豊橋市)
15.武田ひろ子
(パッチワーク/静岡県浜松市)
16.寺田早織
(洋服、バック、布小物/静岡県磐田市)
17.浜口澄子
(人形、布小物/愛知県豊橋市)
18.原光夫
(流木工芸/静岡県浜松市)
19.原口美智子
(七宝焼アクセサリー・小物/静岡県浜松市)
20.早川文成
(袋物、ミニ盆栽/山梨県甲斐市)
21.平山晃代
(革工芸/静岡県浜松市)
22.本多玖未子
(帽子/静岡県浜松市)
23.広岡裕子
(手編みニット、布小物/静岡県浜松市)
24.松井喜美子
(洋服、袋物、布小物/静岡県浜松市)
25.松下雄二
(鉄アート/静岡県浜松市)
26.野々山澄雄
(陶芸/愛知県知立市)
27.三上政代
(洋服、袋物、布小物/大阪府大阪市)
28.山田桂子
(トールペイント/山梨県甲斐市)
〇主催
VENT VISION(浜松)
お問い合わせはメールでお願いします。