2013年03月17日
3/17、遠州灘海浜公園でフリマ
3月17日(日)、静岡県浜松市の県営遠州灘海浜公園でフリーマーケットを開催します。
時間は10時から14時30分まで。
冬季は巨石「巨人の星」がある入り口広場で開催してきましたが、暖かくなったので、今回は樹木が並ぶアプローチ道路の予定です。
気候が良い時期は出店者も増え、来場者も多く、たいへん賑やかです。
…
桜の花が咲き始めています。
あちこちの庭に白木蓮が満開で、強風の中にも春を感じます。
時間は10時から14時30分まで。
冬季は巨石「巨人の星」がある入り口広場で開催してきましたが、暖かくなったので、今回は樹木が並ぶアプローチ道路の予定です。
気候が良い時期は出店者も増え、来場者も多く、たいへん賑やかです。
…
桜の花が咲き始めています。
あちこちの庭に白木蓮が満開で、強風の中にも春を感じます。
Posted by Alice at
01:27
2013年03月13日
2013年03月04日
出展者募集:第14回はままつバザール夏★ARTWORK

暑い時期ですが、大屋根があり、朝から晩まで炎天下というわけではないので、幾らか助かります。
出展を希望される方に早めにお申し込みください。
●イベント名称:
「第14回はままつバザール2013★夏―ARTWORK―」出展者募集
〜アートクラフト作品の展示・販売・実演・体験会〜
●日時:2013年
8月2日(金)11:00-20:00
8月3日(土)10:00-20:00
8月4日(日)10:00-20:00
●場所:浜松市ギャラリーモール・ソラモ
※JR浜松駅北口・遠鉄百貨店前
(静岡県浜松市中区砂山町320-1)
●アクセス
・JR浜松駅北口から徒歩1分
・遠州鉄道新浜松駅から徒歩1分
・バスターミナルから徒歩2分
●出展について
・出展は、出展者本人と家族のアートクラフト作品に限ります。
委託品、仕入品、既製品、輸入品での出展は不可。
・アマプロ不問
・展示、販売、実演、体験会が可能です。
●出展料:3日間
w3.6m×3m:12,000円
w3m×3m:10,000円
●機器使用料:3日間
(1)電気コンセント1kw未満:900円(延長コード要)
※1kw以上は発電機を持参してください。
(2)机(w1.8m×0.45m):1050円
(3)椅子:630円
机、椅子、電源などはオプションです。申込書参照。
●募集数:アート&工芸品30ブース
(バザール全体の出店数は40店以上)
●駐車場
12時間駐車500円〜1200円
●搬入
8月2日(金)8:30-9:00
8月3日(土)9:00-9:30
8月4日(日)9:00-9:30
●搬出
8月2日(金)20:00-21:00
※機材などは会場に残して退場可
8月3日(土)20:00-21:00
8月4日(日)20:00-21:00
●申込方法
審査がありますので、所定の出展申込書に必要事項を記入し、郵送してください。
新規の場合は作品の写真を添付してください。
●募集締切:2013年5月31日(金)、または募集数に達した時点
百貨店本館通路側ブースを希望される方は早めにお申し込みください。
●集客
DMはがき、新聞・情報誌(紙)のイベントインフォメーション、チラシ配布、映像ビジョンなど。
●後援:浜松市、マスメディア各社、他
●お問い合わせ
メールでご連絡ください。
2013年03月03日
3/31「浜松ダンスデー・ショーケース」出演チーム募集


今月31日(日)午後のショーケースは前年(2012年)度を締め括るステージですが、2013年度は新たなステージを展開する予定です。
取りあえず、3月31日のショーケース出演チーム募集のお知らせです。
出演を希望されるチームはご連絡ください。
[イベント名称]
2013 Hamamatsu Dance Day ―SHOWCASE VOL.3―
[日時]
2013年3月31日(日)
14時〜16時
(チーム数により多少時間は変動します)
※小雨決行。大雨の場合は中止します。
[場所]
浜松市ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅北口・遠鉄百貨店前)
※静岡県浜松市中区砂山町320-1
[アクセス]
・JR浜松駅北口から徒歩1分
・遠州鉄道新浜松駅から徒歩1分
・バスターミナルから徒歩2分
[駐車場]
12時間駐車500円〜1200円
[募集内容]
(1)2人以上のダンスチーム
(2)演技は1チーム5分以内
(3)音源はCDまたはMD。
使用する曲のみを標準モードで録音してください。
※音源トラブルに備え、必ず予備音源をお持ちください。
(4)showcase参加費
1ステージ1人500円
(5)募集数:30チーム
[締切]
2013年3月15日必着
※メール可
[申込書]
下記事項をメールでお送りください。
1.チーム名
2.ジャンル
3.代表者氏名
4.住所〒
5.電話番号
6.FAX番号
7.携帯電話
8.演技時間
9.開始形態
□板付き
□音先(□下手 □上手 □下手・上手)
10.チーム構成
□オープン(中学生以上)
□キッズ(小学生以下)
11.出場者氏名
男性( )人
女性( )人
・メンバー氏名(本名)
・〃
・〃
・〃
・〃
[主催]
文化振興プロジェクト
(NPO Culture Promotion Project)
Posted by Alice at
20:32