2018年05月29日
静岡アートフェスティバルが終わって




日曜日の午後は、周辺で「静岡おまちみこし」があり、呉服町通りを「おおみこし」と「こどもみこし」が移動していました。説明では静岡市中心街の活性化と賑わいの創出を目的とした商店街のお祭りということで、4商店街から人々が集まっているそうです。昨年も呉服町通りで神輿を観ました。
昨秋は夕方、青葉イベント広場周辺を飛ぶたくさんの椋鳥がいましたが、今回はいなかったですね。イベントが終わる頃に集まり群れを成して飛ぶ椋鳥の動きを、いつも皆が観ていたのですが。
2018年05月12日
第26回アース・エコ・フェア浜松城公園2018


今日のアート出店者の作品は、木工工芸品、木製フォトフレーム、陶器、革細工、七宝焼額絵・アクセサリー、猫バッグ・手縫い布小物、羊毛フェルト作品、手作り犬服・犬雑貨、ベビー小物など。
生産者の物産は、米、落花生・新じゃがいも・みかん、茶、パン。その他に絵本・古本類、日用雑貨の販売もありました。
今回の犬猫譲渡会は中止でしたが、県内外から犬猫譲渡会を見に来場した人は多く、受付や出店者たちに犬猫譲渡会について問い合わせがありました。
明日は午後から雨の予報。午前11時位から雨が降るという予報もあります。雨が降りだしたら大雨になるとされているので、雨が降りだす前に展示物を撤収する予定です。明日は農家の新鮮な野菜・果物の販売がありますから、10時にはご来場ください。
2018年05月09日
再びアース・エコ・フェア浜松城公園

来場者から「買いたいものが有って来たけど今日はいませんね。(その人は)いつ来ますか?」と聞かれることも数回ありました。
朝から夕方まで観光客など来園者の多い浜松城公園は賑やかで、出店者の作品を見て買物を楽しむ来場者も多かったです。夜は浜松市街なかで「浜松まつり」御殿屋台引き回しがあり、見物客は多いですから、夕方5時頃の来園者はいつもより少なかったです。
次回開催は5月12日(土)と13日(日)。国内各地や外国からの観光客、犬を連れて訪れる人の多い公園で、出店者制作のアート・クラフト作品や生産者の物産に人気があります。絵本・古本類を販売しているブースには珍しい本の展示が有って、よく売れています。
週末のお天気は良さそうです。最近、平日は雨が降りますが、土・日曜日は晴れています。
2018年05月06日
「浜松まつり」夜の御殿屋台引き回し




会場は静岡県浜松市中心街で、引き回しは中区鍛冶町通りと広小路通り。今年の御殿屋台引き回し参加は80か町、中日の5月4日(金・祝)は浜松市ギャラリーモール・ソラモの展示に4台、引き回しに51台が参加していたようです。
多数の参加者と大勢の見物客が集い、賑やかな会場でした。
2018年05月05日
アース・エコ・フェアの開催と浜松まつりの御殿屋台





ゴールデンウィーク期間で、浜松まつり開催中でもある5月3日(木・祝)から5月5日(土・祝)の今回は、家庭の用事や地域の役員、旅行などの都合で出店者の欠席があり、大道芸や犬猫譲渡会、パフォーマンスも開催されません。いつものような実施は定期開催の土・日曜日になります。
浜松城公園は日本各地や外国からの来園者が多く、賑やかで、新緑の美しい自然豊かな公園です。
終了後は街なかまで歩きました。
浜松市の中心街には御殿屋台が並んでいました。大勢が御殿屋台の引き回しを観に訪れており、国内各地や海外からの観光客も多く、大勢が写真を撮りながら観覧しています。浜松まつりの開催は5月5日(日)夜までです。
2018年05月04日
浜松城公園と「浜松まつり」の浜松市中心街



出店者に会うことを楽しみに訪れる人たちは、その出店者が今日は居ないと知ると、「今度はいつ出店しますか」と尋ねて、明日また来場すると話していました。
8時にはもう雨は降らず、水捌けの良い中央芝生広場は雨の影響など気にならず、過ごしやすい会場です。
イベントが終わって、浜松の駅前に行くと、大勢が行き交い、非常に賑やかでした。「浜松まつり」の人たちもいろいろな衣装を着て歩いています。鍛冶町通りの歩道には、夜を行き交う御殿屋台を観ようと、既に多数の人が座っていました。
時々イベントを開催しているJR浜松駅北口、遠鉄百貨店前の「浜松市ギャラリーモール・ソラモ」には御殿屋台が並んでいました。屋台からは子どもたちのお囃子が鳴り響き、「浜松まつり」の衣装を着た人たちや通行人が立ち止まって観ています。街なか全体が賑やかな会場です。
2018年05月03日
第26回アース・エコ・フェア浜松城公園2018(5/3-5/5)

雨の予報が発表されてから、出店者は5月3日(木・祝)の出店をキャンセルしたり、土・日曜日に移行しました。
朝8時の時点で雨が降っている場合はアース・エコ・フェアは中止します。5月4日(金・祝)と5月5日(土・祝)の開催になります。
[名称]第26回アース・エコ・フェア浜松城公園2018
[日時]2018年
5月3日(木・祝)10時−15時30分
5月4日(金・祝)10時−15時30分
5月5日(土・祝)10時−15時30分
[場所]浜松城公園中央芝生広場
〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町100-2
[アクセス]JR浜松駅北口バスターミナルから
○13番のりば発の遠鉄バスで「浜松城公園入口」下車、徒歩約2分
○1番のりば発の全ての遠鉄バスで「市役所南」下車、徒歩約5分