2010年07月05日

アートフェスが終わって

昨日アートフェスが無事に終わって、ホッとしている。

初日は曇り空。中日は一日中雨で、しかも時々激しい雨が降ってお客様が少なく、最終日になってようやく晴れたら暑い夏日。

というわけで、今回は成果があった人と無かった人がハッキリしたようなイベントだった。

洋服を40枚も売ってにこやかな人や思ったより売れたと言う人と、売れなくてがっかりして帰る人と。


アートイベントでいつも思うのは、出展されている方の接客態度も売上に影響しているだろうということ。

にこやかで楽しそうに丁寧に接客されている方は大体それなりの反響と成果がある。

売れない人は、何のために出展されているのかと思うほど自分のブースに居らず、あちこちで知り合いの出展作家さんたちとお喋りしている。

お客様が作品を見ているのに、お客様がいることにも気が付かず背を向けて知り合いとのお喋りに夢中になっている。

座りこんで、接客もせず、無愛想だったり、偉そうだったり、買う気の無い客は相手にしないというような態度だったり、…など、など。

作品のジャンルやレベルや値段だけではない部分に気が付かず、売れない、客が少ないとぼやくようでは進歩がないし、売れない。



  


Posted by Alice at 05:24ART

2010年07月04日

第38回浜松アートフェスティバル(~7/4)

「第38回浜松アートフェスティバル2010」を開催しています。


今日7月4日、午後4時まで。
会場は静岡県浜松市中区のクリエート浜松1階です。


展示販売している作品は、陶芸作品、木工品、木製家具、アクセサリー(天然石、真珠、水晶、ガラス、レザー、天然石、布、樹脂、七宝焼など)、洋服、帽子、革工芸品、創作バック、ポストカード、クラフト風絵画作品、リトフェイン、ちりめん細工、七宝焼額絵、樹脂粘土の花、タイル雑貨、袋物、布小物など多彩なオリジナル作品です。


遠方からの作家さんも多く、東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、奈良、滋賀、兵庫などから参加されています。


昨日は朝から時々激しい雨が降って、来場される方は多くありませんでした。
今日は雨も上がると思います。
どうぞお出かけください。



幅広い活動で、広く知られている作家さんも出展されています。





  


Posted by Alice at 18:44ART