2010年03月30日
締切間際になると
アートクラフトイベントの募集は毎回申し込み受付開始時と締切間際に申し込みが増えます。
締切間際になると空きブースは少ないですからお断わりしたり、キャンセル待ちとなることが多いのですが。…
もう少し余裕を持って申込書を提出すれば出展可能なのにと思うことも多いです。
最近の傾向は審査、選考があるイベントが多く、審査で落ちた場合を考えてあちこちに取りあえず申込書を提出しておくという作家さんが増えました。
申込書を提出しても出展料を振り込まず、キャンセルの連絡もなく、「キャンセルの場合はご連絡ください」とFAXを送っても無しのつぶてという場合もあります。
キャンセルされる場合はせめて連絡位はほしいと思います。
桜の花がきれいです。
夜闇に浮かぶ花の美しさはまた格別です。
締切間際になると空きブースは少ないですからお断わりしたり、キャンセル待ちとなることが多いのですが。…
もう少し余裕を持って申込書を提出すれば出展可能なのにと思うことも多いです。
最近の傾向は審査、選考があるイベントが多く、審査で落ちた場合を考えてあちこちに取りあえず申込書を提出しておくという作家さんが増えました。
申込書を提出しても出展料を振り込まず、キャンセルの連絡もなく、「キャンセルの場合はご連絡ください」とFAXを送っても無しのつぶてという場合もあります。
キャンセルされる場合はせめて連絡位はほしいと思います。
桜の花がきれいです。
夜闇に浮かぶ花の美しさはまた格別です。
2010年03月29日
売れた!と言う声が多かったアートフェス
3月26日から3日間、開催した「浜松アートフェスティバル」。
初日の金曜日は、降り続いた雨の翌日で、溜まった家事や冷たい強風のせいか来場者が少なかったけれど、土曜日から日曜日は賑やかで、作家さんの多くはよく売れたようです。
手づくり服の作家さんは1着7万円の洋服が売れたと言い、創作バックの作家さんは2万円以上の布バックが幾つか売れ、中にはアートクラフトベントに出展以来今回は最高に売れたと報告に来てくれた作家さんもいました。
帽子の作家さんもよく売れたようです。
初出展の若い作家さんはきれいな展示で人気を集め、「充実した3日間でした」とFAXがきました。
作家さんたちの明るい楽しそうな笑顔や弾んだ声は会場の雰囲気を華やかなものにします。
そして、そんな会場の雰囲気や笑顔は主催者にも元気をくれます。
一つのイベントが終わって、次のイベントの準備が始まっています。
初日の金曜日は、降り続いた雨の翌日で、溜まった家事や冷たい強風のせいか来場者が少なかったけれど、土曜日から日曜日は賑やかで、作家さんの多くはよく売れたようです。
手づくり服の作家さんは1着7万円の洋服が売れたと言い、創作バックの作家さんは2万円以上の布バックが幾つか売れ、中にはアートクラフトベントに出展以来今回は最高に売れたと報告に来てくれた作家さんもいました。
帽子の作家さんもよく売れたようです。
初出展の若い作家さんはきれいな展示で人気を集め、「充実した3日間でした」とFAXがきました。
作家さんたちの明るい楽しそうな笑顔や弾んだ声は会場の雰囲気を華やかなものにします。
そして、そんな会場の雰囲気や笑顔は主催者にも元気をくれます。
一つのイベントが終わって、次のイベントの準備が始まっています。
2010年03月27日
第37回浜松アートフェスティバル開催中(3/28日まで)
3月28日(日)まで「第37回浜松アートフェスティバル」を開催しています。
会場は静岡県浜松市中区早馬町のクリエート浜松1階。
JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分。
遠州鉄道遠州病院駅東側に隣接しています。
出展品は木製家具、陶芸品、陶器、アクセサリー、七宝焼、ちりめん細工、洋服、手染め作品、石猫、レザークラフト、つるクラフト、パッチワーク、木目込み人形、水墨淡彩画、帽子、創作バック、絵画的なアートクラフト作品、エプロン、割烹着、袋物、布小物など多彩なオリジナル作品です。
体験会も多く、和小物の手縫いやパッチワーク、木目込み人形、タイルを使った小物づくりなど材料費程度の参加料で体験できます。
昨日は手縫い体験会に参加者が多かったようです。
パッチワークの方は教室への受講希望者があったそうです。
雨の翌日のためこの地方独特の強い風が吹いた一日でした。
雨の翌日は必ず風が吹きます。
桜が咲いて、花見の人で賑わうはずの週末ですが、昨夜は冬に逆戻りしたように冷たい風で寒く、花見どころではありませんでした。
浜松ではこの時期あちこちで大規模ではないアートクラフトイベントが開催されており、また経済的な背景もあり、作品のジャンルによって売上に結び付く人とつかない人の間に差が出ます。
遠方から参加される方には売上は必要ですが、地元の作家さんは工房や店の宣伝、アンテナショップ的な狙い、または生徒さんの募集で出展されることも多いようです。
それぞれの目的が叶うような出会いがあればいいなと思います。
明日まで開催しています。どうぞ会場にお出かけください。
会場は静岡県浜松市中区早馬町のクリエート浜松1階。
JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分。
遠州鉄道遠州病院駅東側に隣接しています。
出展品は木製家具、陶芸品、陶器、アクセサリー、七宝焼、ちりめん細工、洋服、手染め作品、石猫、レザークラフト、つるクラフト、パッチワーク、木目込み人形、水墨淡彩画、帽子、創作バック、絵画的なアートクラフト作品、エプロン、割烹着、袋物、布小物など多彩なオリジナル作品です。
体験会も多く、和小物の手縫いやパッチワーク、木目込み人形、タイルを使った小物づくりなど材料費程度の参加料で体験できます。
昨日は手縫い体験会に参加者が多かったようです。
パッチワークの方は教室への受講希望者があったそうです。
雨の翌日のためこの地方独特の強い風が吹いた一日でした。
雨の翌日は必ず風が吹きます。
桜が咲いて、花見の人で賑わうはずの週末ですが、昨夜は冬に逆戻りしたように冷たい風で寒く、花見どころではありませんでした。
浜松ではこの時期あちこちで大規模ではないアートクラフトイベントが開催されており、また経済的な背景もあり、作品のジャンルによって売上に結び付く人とつかない人の間に差が出ます。
遠方から参加される方には売上は必要ですが、地元の作家さんは工房や店の宣伝、アンテナショップ的な狙い、または生徒さんの募集で出展されることも多いようです。
それぞれの目的が叶うような出会いがあればいいなと思います。
明日まで開催しています。どうぞ会場にお出かけください。
2010年03月22日
SHOHEIさんのWORKSHOP
東京や名古屋から参加している人もいます。
浜松は朝から風が強く黄砂が舞い、今は冷たい風が吹いています。
2010年03月20日
クリエート浜松フリーマーケット(3/21)
今日はクリエート浜松でフリーマーケットを開催します。
時間は11時から15時まで。
会場は、静岡県浜松市中区早馬町2-1のクリエート浜松1階。
屋内で開催します。
入院でしばらく休んでいた人や、3月になり暖かくなったから出店する人などで、これから少し賑やかになります。
寒い時期は出店者も減りますが、気候が良い春と秋は多いですから。
3月21日も、雨でなければ県営遠州灘海浜公園でフリーマーケットを開催します。
クリエート浜松フリーマーケットの次回開催予定は4月4日(日)です。
時間は11時から15時まで。
会場は、静岡県浜松市中区早馬町2-1のクリエート浜松1階。
屋内で開催します。
入院でしばらく休んでいた人や、3月になり暖かくなったから出店する人などで、これから少し賑やかになります。
寒い時期は出店者も減りますが、気候が良い春と秋は多いですから。
3月21日も、雨でなければ県営遠州灘海浜公園でフリーマーケットを開催します。
クリエート浜松フリーマーケットの次回開催予定は4月4日(日)です。
Posted by Alice at
03:20
2010年03月18日
エレクトリックトラブル:SHOHEIさんのWORKSHOP
3/21(日)、ELECTRIC TROUBLE/WCOのメンバー、SHOHEIさんのWORKSHOPを開催します。
ダンスがより上手くなりたい方にお勧めのレッスンです。
○日時
2010年3月21日(日)
(1)16:15~17:45
リズムワーク
(2)18:00~19:30
ルーティンワーク(振付)
○場所
クリエート浜松スタジオ
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
○access
・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分
・遠鉄遠州病院駅から徒歩1分(東となり)
・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分
○対象
・中学生以上のダンス経験者
○受講料/前納制
○持ち物
・動きやすい服装
・スタジオ用靴(土足不可)
・タオル
・飲料
○定員&締切
・先着順に25人
・キャンセル待ちを希望される方は前日までにご連絡ください。
○お問い合わせ
メールでご連絡ください。
ダンスがより上手くなりたい方にお勧めのレッスンです。
○日時
2010年3月21日(日)
(1)16:15~17:45
リズムワーク
(2)18:00~19:30
ルーティンワーク(振付)
○場所
クリエート浜松スタジオ
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
○access
・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分
・遠鉄遠州病院駅から徒歩1分(東となり)
・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分
○対象
・中学生以上のダンス経験者
○受講料/前納制
○持ち物
・動きやすい服装
・スタジオ用靴(土足不可)
・タオル
・飲料
○定員&締切
・先着順に25人
・キャンセル待ちを希望される方は前日までにご連絡ください。
○お問い合わせ
メールでご連絡ください。
Posted by Alice at
17:39
2010年03月14日
動物福祉団体による犬猫の譲渡会@浜松
今日の静岡県営遠州灘海浜公園のフリーマーケットは終日賑やかで、よく売れたようです。
暖かい一日で、今年一番の人出があり、それぞれにみんな楽しんでいました。
4月から毎月第2日曜日、県営遠州灘海浜公園フリーマーケットと共催で「犬猫の譲渡会」が始まります。
不幸な過去をもつ飼い主のいない犬や猫、殺処分寸前で救出した犬猫、捨てられたペットたち、不幸な「いのち」を少しでも助けたいと、静岡県西部地区から愛知県東部地区で精力的に活動する動物福祉団体が譲渡会を開催します。
一匹でも多くの犬猫に新しい飼い主が見つかれば、また新たに、不幸な「いのち」を助けることができます。
子犬・子猫から成犬・成猫まで多数の犬猫が新しい飼い主を待っています。
どうぞ、譲渡会の犬猫に会いに来てください。
そして、家族の一員として迎えてください。
また、譲渡会を開催する動物福祉団体の活動を支援してください。
〇譲渡会
4/11(日)、5/9(日)
11:00〜14:30
〇場所
静岡県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)
〇駐車場/無料
普通車352台、大型車9台収容可
〇雨天の場合/中止
〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。
暖かい一日で、今年一番の人出があり、それぞれにみんな楽しんでいました。
4月から毎月第2日曜日、県営遠州灘海浜公園フリーマーケットと共催で「犬猫の譲渡会」が始まります。
不幸な過去をもつ飼い主のいない犬や猫、殺処分寸前で救出した犬猫、捨てられたペットたち、不幸な「いのち」を少しでも助けたいと、静岡県西部地区から愛知県東部地区で精力的に活動する動物福祉団体が譲渡会を開催します。
一匹でも多くの犬猫に新しい飼い主が見つかれば、また新たに、不幸な「いのち」を助けることができます。
子犬・子猫から成犬・成猫まで多数の犬猫が新しい飼い主を待っています。
どうぞ、譲渡会の犬猫に会いに来てください。
そして、家族の一員として迎えてください。
また、譲渡会を開催する動物福祉団体の活動を支援してください。
〇譲渡会
4/11(日)、5/9(日)
11:00〜14:30
〇場所
静岡県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)
〇駐車場/無料
普通車352台、大型車9台収容可
〇雨天の場合/中止
〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。
2010年03月11日
県営遠州灘海浜公園フリマ開催(3/14)
公園内には球技場、木製遊具、サイクル広場、自然生態観察園、憩いの広場、多目的(芝生)広場、ログハウス、売店など様々な施設があり、野鳥観察や散策が楽しめます。
雨天中止。駐車場無料。
バスを利用される方は、JR浜松駅北口バスターミナル6番のりばから、遠鉄バス三島江之島線で「県立海浜公園」で下車してください。
次回以降の開催は3月21日(日)、4月11日(日)、4月18日(日)、4月29日(木祝)です。
出店を希望される方は5日前までにお申し込みください。
3月に入り、雨の日が多いですが、どうやら今度の日曜日は晴れそうです。
Posted by Alice at
14:13
2010年03月02日
DANCE WORKSHOP/SHOHEI(大阪)@浜松
インストラクターやプロダンサー志望の方、更に上手くなりたい方にお勧めのレッスンです。
○日時
2010年3月21日(日)
(1)16:15〜17:45
(2)18:00〜19:30
○場所
クリエート浜松スタジオ
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
○access
・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分
・遠鉄遠州病院駅から徒歩1分(東となり)
・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分
○対象
・中学生以上のダンス経験者
○受講料/前納制
1レッスン3,000円
2レッスン5,000円
当日払いは1レッスンに付き500円増。
○持ち物
・動きやすい服装
・スタジオ用靴(土足厳禁)
・タオル
・飲料
○定員&締切
・先着順に30人
・キャンセル待ちを希望される方は前日までにご連絡ください。
○お問い合わせ
「作者へメール」でご連絡ください。
Posted by Alice at
23:34
2010年03月02日
第38回浜松アートフェス(7/2〜4)出展者募集
「第38回浜松アートフェスティバル」(7月)出展者募集(残10ブース)
年に4回(3月、7月、9月、12月)開催しているアート&クラフトフェアです。
展示販売と実演、体験会を実施します。
会場はJR浜松駅北口より徒歩8分の浜松市文化コミュニティセンター「クリエート浜松」。きれいで便利な街なかの会場です。
〇会期/2010年
7.2(金)11:00-18:00
7.3(土)10:00-18:00
7.4(日)10:00-16:00
〇場所
静岡県浜松市中区早馬町2-1
「クリエート浜松」1階
〇アクセス
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分
・遠州鉄道遠州病院駅より徒歩1分(遠州病院駅東となり)
・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場より徒歩2分
・周辺には1時間200円の有料駐車場が多数あります。
〇募集内容
・出展者自身のアート&クラフト作品に限ります。
仕入品、既製品、輸入品での出展はできません。
・アマプロ不問です。
〇募集例
・木工クラフト
・陶芸
・ガラス工芸
・革工芸
・アクセサリー
・染織品
・洋服
・ちりめん細工
・オブジェ
・つるクラフト
・樹脂粘土作品
・布小物、など
〇ブース数/30ブース
※3/1現在:空きは10ブースです。
(締切後、キャンセル待ちを希望される方はご連絡ください)
〇出展料/3日間
・間口2.5m×奥行2m=8,500円
・2.0m×2.0m=7,000円
・2.0m×1.5m=5.000円
〇締切/2010.3.31
または、募集数に達した時点(先着順に、出展内容により決定しています)
〇出展の可否
・ジャンル的に偏らないように選考します。
〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。
年に4回(3月、7月、9月、12月)開催しているアート&クラフトフェアです。
展示販売と実演、体験会を実施します。
会場はJR浜松駅北口より徒歩8分の浜松市文化コミュニティセンター「クリエート浜松」。きれいで便利な街なかの会場です。
〇会期/2010年
7.2(金)11:00-18:00
7.3(土)10:00-18:00
7.4(日)10:00-16:00
〇場所
静岡県浜松市中区早馬町2-1
「クリエート浜松」1階
〇アクセス
・JR浜松駅北口より広小路を北へ徒歩8分
・遠州鉄道遠州病院駅より徒歩1分(遠州病院駅東となり)
・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場より徒歩2分
・周辺には1時間200円の有料駐車場が多数あります。
〇募集内容
・出展者自身のアート&クラフト作品に限ります。
仕入品、既製品、輸入品での出展はできません。
・アマプロ不問です。
〇募集例
・木工クラフト
・陶芸
・ガラス工芸
・革工芸
・アクセサリー
・染織品
・洋服
・ちりめん細工
・オブジェ
・つるクラフト
・樹脂粘土作品
・布小物、など
〇ブース数/30ブース
※3/1現在:空きは10ブースです。
(締切後、キャンセル待ちを希望される方はご連絡ください)
〇出展料/3日間
・間口2.5m×奥行2m=8,500円
・2.0m×2.0m=7,000円
・2.0m×1.5m=5.000円
〇締切/2010.3.31
または、募集数に達した時点(先着順に、出展内容により決定しています)
〇出展の可否
・ジャンル的に偏らないように選考します。
〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。