2023年01月22日
1月は「第82回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
出店はアート&クラフト作品と、一部生産者の物産で、ポニー(小型馬)も参加。アフリカ産の鷲も(わし)参加する予定。
今年は徳川家康のドラマがあり、徳川家康は29歳から45歳まで17年浜松城で暮らして出世したので、話題になり、浜松城公園と浜松を訪れる人は増えると聞いている。
2月の「アート・カルチャー・フェア」は25日(土)と26歳(日)。桜が満開になる3月25日(土)から27日(月)と、4月1日(日)から3日(月)は3日間開催。出演者のステージも予定。桜が満開になると来園者は多いです。観て楽しんでください。
写真は2022年1月下旬の様子。
Posted by Alice at
13:51
│Comments(0)
2023年01月08日
1月7日から「第64回アート・メッセ浜松2023」
出店はアート&クラフト作品と、一部生産者の物産で、ポニーのふれあい体験と、アフリカ産の鷲(わし)も参加。日曜日午後1時から4時30分はステージ「STARSHIP」を開催した。
アート&クラフト作品は、木工品、木製家具、木のブックカバー、陶器、ガラス製品、山葡萄かご、シルクショール、革製品、染織、婦人服、エプロン、布小物、マスク、ポーチ、鞄、帆布バッグ、トンボ玉、各種アクセサリー、切り絵、動物アート、ドライフラワー、など。
生産者の物産は、山梨県産ワイン・ぶどうジュース、菓子、ジュース、パン、焼き小籠包、など。
ふわふわ遊具体験は1月7日(土)と1月8日(日)に行い、子供たちが参加し、ふわふわ遊具の中で遊んでいた。
「STARSHIP」は音楽、ダンス、太鼓の出演で、出演者は東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重から参加した。人々は立ち止まり、撮影しながら、観て楽しんでいた。
ふわふわ遊具とアフリカ産の鷲(わし)は土・日のみ参加して、ステージ「STARSHIP」は日曜日の開催で、1月9日(月祝)は参加しない。
またこちらのイベントに参加して頂ける予定。イベントは楽しめる。