2022年06月19日
「第9回浜松クラフトフェア2022」会場風景
出展作品は、木工品、木製家具、陶器、鉄アート、銅ペンダント、銅細工、吹きガラス、革靴、革製品、下駄・雪駄・草履、健康草履、山ぶどうかご、シルクショール、ラミネート布小物、鞄、帆布バッグ、たたみヘリバッグ、染織、創作服、着物リメイク服、各種アクセサリー、インテリアフラワー、ボタン、ビーズ、トンボ玉、切り絵、ぬいぐるみ人形、ドライフラワー、アレンジ、樹脂粘土の花、キャットタワー、枝オカリナ、動物アート、光で動く鳥、パステル画、木版画、など。
作家は、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、広島、福岡から出展。
多彩なオリジナル作品が並ぶ会場は必見で、発注も可能。楽しめる会場です。
2022年06月15日
水田で見掛けたダイサギ
夏の白鷺たちのくちばしは黒く、目元は緑色や黄色で、いつも水のある場所に居る。ダイサギの冬のくちばしは黄色で目元も黄色だが、もうくちばしは黒く、目元は緑色で、夏の色になっていた。
また田圃に現れて、見掛けると思う。
Posted by Alice at
22:46
│Comments(0)