2009年09月29日

「2010浜松住まい博・クラフトフェア」出展者募集

「2010浜松住まい博」(静岡新聞社・静岡放送主催)と同時開催の「クラフトフェア」の出展者を募集しています。

〇日時
2010.1.16(土)-17(日)
 10:00〜16:30

〇場所
浜松市総合産業展示館2階
(〒435-0007静岡県浜松市東区流通元町20-2)

〇アクセス
・JR浜松駅北口バスターミナル「10番のりば」より「蒲小沢渡線」にて『産業展示館前』下車、徒歩1分(JR浜松駅より所要時間20〜25分)

・車の方は、東名高速道路浜松インターより南へ1分

・無料シャトルバス運行《30分間隔》
JR浜松駅西の遠鉄百貨店南側のバンビツアーのりばより会場を往復

〇出展募集数/60ブース

〇募集締切
・2009.11.30(月)
・または定数に達した時点

〇出展料
・2m×2m=6,000円
・3m×2m=9,000円
・4m×2m=10,000円

〈展示のみ〉
・3m×2m=6,000円

〇機器使用料
机、椅子はオプションになりますので、各自で持ち込みされるか、事前に必要数をお申し込みください。

〇審査&出展の可否
出展申込書に作品の写真と200字以内のコメントを添えてお申し込みください。

〇搬入
2010.1.15(金)
 16:00〜18:00
静岡県浜松市周辺の方や前日搬入が可能な方は前日に搬入してください。

2010.1.16(土)
 8:30〜9:30

〇搬出
2010.1.17(日)
 16:30〜18:00

〇内容
1.出展品はアート&クラフト作品に限ります。仕入品、既製品、輸入品(輸入衣料)での出展はできません。

2.出展はアマ・プロ不問です。

2.出展の可否は、出展品・出展内容により決定させていただきます。

〇集客目標
15,000人
(昨年実績約10,000人)

〇告知
静岡新聞、静岡放送(テレビ・ラジオ)、チラシ配布、ポスター掲示、情報紙(誌)掲載、ホームページ、インターネット掲示など。


「2010浜松住まい博」主催/静岡新聞社・静岡放送

「クラフトフェア」共催/VENT VISION

詳細は「作者にメール」でお問い合わせください。


  


Posted by Alice at 18:42ART

2009年09月28日

「第2回地球といきものたちのまつり」開催

9月20日から9月26日までの『動物愛護週間』の普及啓発イベントとして、
「第2回地球といきものたちのまつり ―動物愛護週間制定60周年・動物愛護フェスタin浜松2009―」を開催しました。

会場は静岡県浜松市中区のJR浜松駅北口前広場。

期間は9月21日(月祝)から9月23日(水祝)まで。
毎日11時から18時まで開催しました。

「いのちを大切にしよう」をテーマに、動物たちの現状について知ってもらい、「いのち」と「共生」について考えるきっかけになればと始めて、2年目2回目になります。

イベント期間中200人以上がいろいろな形で参加し、大勢の人たちに見ていただきました。

非営利の市民団体「地球生物会議(ALIVE)」、動物実験廃止全国ネットワーク(AVA-net)の協力・支援の元に、
静岡県西部地区で精力的に犬猫の救済活動を展開する「アニマルフォスターペアレンツ」、「サークルマム」、浜松市を中心に猫の譲渡会や野良猫の不妊去勢手術の推進活動をする「Go!Cats」、「マムのしっぽ」などが保護犬や譲渡を予定している犬たちを連れて参加しました。

この犬たちの参加は説得力があり、多くの人たちから支援の声をいただきました。

静岡新聞、中日新聞、読売新聞の取材があり、カラー写真と記事が掲載されました。



また、10月3日(土)〜10月4日(日)は、静岡県営遠州灘海浜公園事務所主催で「静岡県営遠州灘海浜公園まつり」があり、多彩な催しの中で「わんわん秋まつり」が開催されます。

犬のスポーツ体験会や愛犬との暮らし方相談会などがありますので、犬と暮らしている方、犬好きな方はご来場ください。





  


Posted by Alice at 13:21猫たちの日々

2009年09月13日

静岡県営遠州灘海浜公園リサイクルフリマ

静岡県浜松市南区の県営遠州灘海浜公園でフリーマーケットを開催しています。

雨の翌日だから風があるけど、盛況です。

9月に入って涼しくなってきたから、来場者が増えました。

次回は9月26日(土)に開催します。

また、10月3日(土)、10月4日(日)は「遠州灘海浜公園まつり」を開催します。

アートフェア、わんわん秋祭り、秋の風コンサートフェスティバル、遊びの広場、フリーマーケットなど多彩なイベントがあります。

アートフェア、フリーマーケットは出展者を募集しています。

10月、秋の魅力満載の海浜公園にぜひお出かけください。



  


Posted by Alice at 11:55

2009年09月03日

県営遠州灘海浜公園〜アートフェア〜出展者追加募集

「第2回静岡県営遠州灘海浜公園まつり〜アートフェア〜」出展者追加募集


アートフェアの出展者追加募集のお知らせです。


遠州灘海浜公園は、遠州灘に連なる中田島砂丘(日本三大砂丘のひとつで、東西4キロメートルにも及ぶ砂丘から望む遠州灘と、風と砂が織り成す風紋は必見)の周辺地区をあわせ、総延長約15キロメートル、面積670ヘクタールに及ぶ静岡県西遠地域住民の多様なレクレーション需要に対応することを目的とした広域公園です。

中田島北地区の「静岡県営遠州灘海浜公園」は、球技場、多目的(芝生)広場、北欧風木製遊具、サイクル広場、憩いの広場、自然生態観察園、観察広場、ログハウス(休憩所)、売店など様々な施設があり、四季折々の自然が楽しめる緑豊かな公園です。


〇イベント名称
「第2回静岡県営遠州灘海浜公園まつり・アートフェア」


〇会期
2009年
10月3日(土)9時-16時
10月4日(日)9時-15時


〇会場
静岡県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)


〇access
《JR浜松駅北口バスターミナル6番乗り場より》

・遠鉄バス三島江之島線にて「県立海浜公園」下車、徒歩1分

・遠鉄バス中田島泉高丘線にて「中田島町」下車、徒歩5分

・車の方は、東名高速道路浜松インターより南へ約11km、20分

《無料シャトルバス運行》
・JR浜松駅遠鉄百貨店南側バンビツアー乗り場←→静岡県営遠州灘海浜公園駐車場


〇イベント
・アートフェア
・アート体験会
・わんわん秋祭り(全国規模の犬の競技会)
・コンサート、など。


〇雨天の場合
小雨決行(大雨中止)


〇募集内容
1.出展品は出展者自身のアート&クラフト作品に限ります。

2.出展はアマプロ不問です。


3.募集例
・木工クラフト
・陶芸
・ガラス工芸
・革工芸
・オブジェ
・鉄アート
・アクセサリー
・染織品
・服飾品
・袋物
・布小物


〇出展料(2日間)

【1区画/4m×4m】
車出展(車の傍で出展可)=7,200円

※机、椅子、テントはオプションに付き別途料金になります。
・机(180cm×45cm):
 1,050円
・椅子:630円
・テント:10,500円


両側に木がある木陰のブースも多く、過ごしやすい会場です。


〇締切
・追加募集締切
2009年9月18日(金)、
または、定数に達した時点


〇お問い合わせ
VENT VISION

直接メールにてご連絡ください。

info.hamamatsu-bunka-forum@auone.jp



  


Posted by Alice at 20:49ART