2017年03月02日

第36回ART MESSE HAMAMATSU 2017(アート・メッセ浜松)+STARSHIP(ライヴ)開催

 今週末(3/4-3/5)は、静岡県浜松市中区の浜松市ギャラリーモール・ソラモで「第36回ART MESSE HAMAMATSU 2017」(アート・メッセ浜松)を開催します。JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前の会場です。

 アート作品、物産、飲食の販売と、ライヴ「STARSHIP」を実施します。
 アート作品は木工、陶芸、革細工、アクセサリー、手織りマフラー・ストール、創作服、帆布ポーチ・財布、布小物、七宝焼額絵、花オブジェなどで、物産は春野茶、椎茸、手作りこんにゃく、味噌、焼にんにくなど。
 飲食はスモークチキン、スモークベーコン、鮎塩焼、鮎甘露煮、焼鮎、ポテト、クレープ、ケバブ、たい焼、たこ焼、焼小籠包、野菜まん、上海スープワンタン、ホットタピオカ、富良野メロンパン、チーズケーキなどで、行列ができてしまう店もあります。

 寒い時季の1月2月は開催しませんので、今年最初の「アート・メッセ」です。


[イベント名称]
第36回ART MESSE HAMAMATSU 2017(アート・メッセ浜松)

―アート・物産・飲食の販売とライヴ「STARSHIP」開催―

[日時]2017年
3月4日(土)11:00-17:00
3月5日(日)10:00-16:00

[場所]浜松市ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前)

[アクセス]
○JR浜松駅北口から徒歩約2分
○遠州鉄道新浜松駅から徒歩1分
○バスターミナルから徒歩約3分

[駐車場]周辺には多数の有料駐車場があります。12時間500円から600円など。

[ステージ]STARSHIP
【3/4(土)】
13:00-13:25
 鬼ころしのウィリー(パフォーマンス)
13:35-14:00
 kuma/クマ(ボイスパフォーマンス)
14:05-14:30
 崎山蒼志(KIDS A ギター弾き語り)
14:40-15:05
 佐藤琉偉+潮崎美月葉(ドラム&Kb!パフォーマンス)
15:10-15:35
 Snow&この姫(シンガー)

【3/5(日)】
11:20-11:45
 clover leaf(ロックバンド)
11:55-12:20
 中尾総信(ギター弾き語り・ソロ)
12:30-12:55
 ヴィオリラ フレンズ(ヴィオリラ演奏)
13:00-13:25
 sunk cost garden(ユニット*亜桜ゆうき)
13:30-13:55
 川本マサフミ(アコースティックロック・ソロ)
14:05-14:30
 アフリカンボレロ(JAZZ PUNKバンド)
14:40-15:05
 カラフルリップスHaceey&和沙with(パフォーマンス&シンガー)
15:15-15:40
 はぎおか会(昭和歌謡曲バンド)

県内外から13団体が出演します。
「STARSHIP」への出演希望は多く、既に9月の出演団体も決まりつつあるようです。

 浜松駅前の「ソラモ」は土・日・休日は観光客や旅行客、通行人の非常に多い場所で、イベント開催時は大勢が訪れて、楽しい会場です。




同じカテゴリー(ART)の記事画像
「第71回アート▪メッセ浜松2024」は12月14日-16日
11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」
9月21日から「第94回浜松アートフェスティバル2024」
6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」
1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」
「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日
同じカテゴリー(ART)の記事
 「第71回アート▪メッセ浜松2024」は12月14日-16日 (2024-12-13 10:29)
 11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-11-20 18:38)
 9月21日から「第94回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-09-19 08:57)
 6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」 (2024-06-19 14:09)
 1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」 (2023-12-31 19:23)
 「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日 (2023-12-06 10:26)

Posted by Alice at 12:12 │ART